FAQ

初期登録してある単語は、どのような基準で登録してありますか。私が覚えていない単語は削除してよいのですか。
英文メインページの全ての英単語に和訳表示すると、英文が読みにくくなりますので、簡単な英単語を初期登録してあります。
初期登録単語は、自然言語処理のプログラムライブラリで一般的に使われるStop Wordと、いくつかの単語頻度表から1300単語程度を選定しています。
利用者は、初期登録単語を自由に削除していただいて構いません。
学習画面で単語選択すると、下画面に英単語の原形を表示しますが、原形はどのように特定していますか。
システム内部で英単語の活用表および英単語の頻度表を使用して、原形を特定しています。
例えば、layという単語の原形には、lay(横たえる)とlie(横たわる、嘘をつく)がありますが、出現頻度が高いlayを原形として採用します。
例えば、betterという単語の原形には、good(良い)とwell(良く)とbetter(良くする、より良いもの)がありますが、出現頻度が高いgoodを原形として採用します。
多くの場合は正しい原形表示となりますが、上記例のように文脈によって不正な原形表示となります事、ご了承ください。
なお、正しい原形がわかっている場合は、学習画面下部の単語入力欄を原形に書き換えて「検」ボタンを押下すれば、原形欄にもその原形が表示され、その原形を単語登録する事も下部に意味を表示する事も可能です。
英文に日本語表示を行うと、おかしな和訳になっている単語があります。
和訳は、文脈に関係なく英文の各単語を原形に変換し、英和辞書から日本語の意味を取得しています。
1つの英単語に複数の意味が含まれる場合がありますが、そのすべてを表示しているわけではありませんのでご了承ください。
特に人名・地域名の固有名詞は、文脈によって固有名詞以外の名詞として使われる単語も多く、不正な和訳になりやすいのでご注意ください。(例: Lily(リリさん)=ユリの花、Hero(ヒロさん)=英雄)
英語文章の英文1行ごとに日本語訳の行を挿入した、対訳を登録したいです。
ChatGPTを始めとする昨今のLLM(Large Language Models:大規模言語モデル)は、英語の文章から、対訳を作成してくれます。
LLMのプロンプトには次のように記載して、その下の英語の文章を貼り付けて実行すれば、対訳になるでしょう。

--プロンプト例--
入力した英文を対訳してください。日本語の行を出力したら、その次の行に原文の英語の行を出力してください。
----------------

ただし一般的なLLMは、長文の文字を出力する事はできません。出力が長文になる場合は、利用するLLMの一度の出力文字数を確認し、英文を何個かに分割して、文書全体の対訳を作りましょう。
システムにもっとたくさんの文書を登録したいです。
多くの方に無償でサービスを提供する都合上、登録可能なデータが限られてしまう事をご了承ください。
新しい文書を学習したい場合は、登録済みの文書を削除してご利用ください。
英語を覚るには、どうしたらよいですか。
トータル学習量の問題です。
英語をたくさん読んで、聞いて、書いて、話して、打ってください。
たくさん勉強する前に、飽きてしまいますか?
それなら、お気に入りの文書を使って、英語をたくさん楽しんでください。


開発/運営@kingeng Copyright ©2024 All rights reserved.